本日腸セラピーサロンプレオープン致しました✨
そんな中、午前中にある届け物が、、、
可愛いぃ♡
私が通わせていただいた、腸もみスクールの
幸せ腸セラピー協会代表まき先生からのお花😭💐✨
早速飾らせていただきました✨
こじんまりとプレオープンしたので、そんなことして下さると思わず、、
優しさに感動しました( ; ; )
本当にありがとうございます!!
人との出会いや繋がりに感謝する日々です。
精進してまいります!
本日腸セラピーサロンプレオープン致しました✨
そんな中、午前中にある届け物が、、、
可愛いぃ♡
私が通わせていただいた、腸もみスクールの
幸せ腸セラピー協会代表まき先生からのお花😭💐✨
早速飾らせていただきました✨
こじんまりとプレオープンしたので、そんなことして下さると思わず、、
優しさに感動しました( ; ; )
本当にありがとうございます!!
人との出会いや繋がりに感謝する日々です。
精進してまいります!
腸もみという言葉は聞いたことがあるけど結局何にいいの?と疑問に思う方もいるかもしれません。
便秘・下痢は何となく分かる方が多いと思いますが、腸もみはその他の効果もたくさんあります!
なぜ腸を揉むことが良いのか?
腸の働きを理解すると理由が分かってくるかもしれません。
そこで、今回は腸の働きと機能が低下するとどのような症状が出てくるか
簡単にですが見ていきたいと思います!
【腸の働き】※右矢印は機能低下で起こる症状
①小腸で栄養を消化・吸収
栄養素の約90%の水分が小腸で吸収。
⇒おなかが張る、下す。薬やサプリの効果が出にくい。
②大腸で水分吸収、便を作る
便の貯蔵庫S状結腸に便がたまり脳からサインが出ると、
便は一番肛門に近い直腸に移動する。
⇒便秘、下痢、乾燥
③免疫力を作る
腸は免疫全体の7割を担っていると言われている。
⇒病気になりやすい(風、インフルエンザ、花粉症)
④セロトニン分泌
幸せホルモンとも呼ばれ、やる気を起こさせたり前向きな幸福感に影響。
蠕動運動を活発にしたり、自律神経のバランスを整える効果も。
⇒意欲がない、落ち込みやすい、イライラしやすい、感情コントロールが出来ない
このように、腸はお腹の不調だけでなく、身体全体の免疫や感情にも影響があります。
では腸もみをすることでどのような効果があるのか?
コチラにまとめました!
⚪︎便秘の•下痢の改善
腸のぜんどう運動が活発になり便がスムーズに移動しやすくなる。
大腸の便の水分を吸収しながら固形化する役割をサポート。
⚪︎腸内環境の改善、免疫力アップ
便秘改善で腸内の老廃物がスムーズに排出されると善玉菌が優位になります。
善玉菌が活性化すると腸内フローラが整い不調を改善し免疫力アップ!
病原体の侵入を防ぐバリア機能が高まり風邪など引きにくい丈夫な身体へ。
○消化機能の改善
腸がしっかり動くことで消化、栄養の吸収がスムーズになり食事、
サプリの効果がアップします。
⚪︎自律神経の調整
腸は第二の脳と言われるほど、自律神経と関わりがあり腸からの刺激が脳にも
伝わりやすいです。
腸もみをすることで副交感神経が優位になり脳がリラックス状態になりストレス緩和、睡眠の質アップ!
ホルモンバランスも整うので生理痛、月経不順にも効果的。
⚪︎冷えの改善
血行促進するので冷え性の方にもオススメです。
冷えの主な原因はストレスや緊張で血流が滞り自律神経が乱れると
体温調節が上手くいかなくなることが原因です。
腸もみで副交感神経が優位になることで血管が拡張して体が温まりやすくなります。
他にもむくみ改善、ダイエット効果など、便秘・下痢だけでなく生活していく上で
大事な免疫や感情の面でも大きく関わってきます。
このようにあらゆるお悩みに対応してくれるので、腸もみが何に良いか?という
問いの答えは、一言では言えず色んなことに効果が期待できるのです✨
rupoでは、その中でもお肌のお悩みにフォーカスしていますが、その他のお悩みがある方もお気軽にお越しください☺️
ちなみに腸の動きを良くすることで期待できるお肌の変化をまとめておくと
⚪︎便秘解消で老廃物が流れ肌荒れのないつるんと肌に
⚪︎血行が良くなりむくみ、くすみ改善
⚪︎水分の吸収がしやすくなることで保湿力アップし潤った肌へ
⚪︎幸福感、ポジティブになることで肌ツヤアップ
⚪︎自律神経が整い睡眠の質が上がることでお肌のターンオーバーが正常化し
健康的なお肌へ
⚪︎食事やサプリメントの吸収がしやすくなり、より美肌へのサポートに
などなどです♪
ノーファンデ肌、マイナス5歳肌を目指す方はもちろん、その他のお悩みがある
方でもお気軽にお越しください♪
私の周りでは今のところダイエット需要も多いです😆!
お肌や体の不調で何となーく、腸と関係あるかも、、と思った方。
腸もみを続けて理想の姿に近づきませんか( ´∀` )♪
rupoは3月15日よりプレオープン致しました!
現在プレオープンキャンペーン中♪
ご予約は下記予約フォーム、又はインスタグラムDMで受け付けております🙇♀️
ご質問、お問い合わせもお気軽にご連絡下さいませ♪
https://ws.formzu.net/sfgen/S259088693/
【空き状況はコチラ】
https://www.takeyunblog.com/entry/2025/03/07/004125
【インスタアカウント】
https://www.instagram.com/___.rupo_?igsh=NXp0ZDAyeGpnMnZ2&utm_source=qr
.
【場所】
📍JR王寺駅、近鉄王寺駅、畠田駅から車で5分/JR王寺駅からバスで約10分→バス停から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り
プライベートサロンのため詳しい住所はご予約確定後にお伝えさせていただきます。
昨日同じ腸セラピー協会のセラピストさんたちとランチ会をしてきました。
子供はがいるので参加をギリギリまで迷いましたが、他のセラピストさんのお話を聞きたい!と思い参加を決意。
‘‘地下食堂モグラ‘‘という和食の基本形一汁三菜に、三菜を付け加えた「一十六菜」の定食をいただけるお店♪
普段は子供にご飯をあげながら自分も食べるので(もちろん幸せなことですが)、たまにはゆっくりお話ししながら健康的なランチが食べれるのも嬉しい✨
私以外の皆さんは既にサロンをされている方々なので、一番ぺーぺーの私は初歩的なことも気になることは質問!
オープン時のお話も聞くことができ、最初は土日だけで平日は働きながらサロンをオープンされた方、お友達のお手伝いから始まった方。
コンセプトやお客様の質問に対する回答の仕方だったり、短い時間ではありましたが有意義な時間となりました。
普段は家で一人でもんもんと細かいことを考えることも多いし、視野が狭くなるので俯瞰して聞いてアドバイスをくださる方がいると心強い(´;ω;`)
今後検討しているスキンケアアドバイスのメニューは皆さま興味がありそうで
割と自分にどんなものが合うかやお手入れ方法を知りたい方は多いのでしょうか?
メニュー内容考えてみます♪
結局学んだことは、まず考えて試してみて結果改善するべきところは改善する!
ということです。
最初から最善策が出ないかもしれないので、これを繰り返し、お客様のご意見を参考にしながらコツコツ頑張っていきます!
まずはプレオープンに向けて✨
ランチ会が終わったらお迎えがあるのでダッシュで帰宅!
ですがこんな時に限って途中電車が止まり最悪、、(´;ω;`)
ちなみに子供は2時間ほどは少人数のところ預けたことはあり、最近は人見知りも減り預けても機嫌良く遊んでいて迎えに行っても泣いておらず、まだ遊びます~みたいな雰囲気でした(笑)
なので3時間超えるけどまあ大丈夫かなーと思いながら、初めてのところで保育所に通園してる子と一緒に過ごすところだったので内心心配もしながらお迎えに。
そしたら奥から聞こえるわが子の鳴き声( ノД`)
途中から結構泣いていたようで、目が腫れていました、、
ごめんよ遅くなって、、、(´;ω;`)
胸が痛くなりながら帰り、帰ってからは離れずスキンシップをとって過ごしました。
事業と子育ての両立も色んな葛藤があり難しいです、、、
お母さん頑張るね!!!
ただの日記ブログになりましたが、最後まで読んでくださった方ありがとうございます☆
3月15日から腸セラピーサロンrupoをプレオープン準備中♪
あと1週間!内装があと一歩ですが、だんだん仕上がってきました!
先日はお着替えを購入。
お着替えは天然由来成分を配合したダブルガーゼの"着る保湿クリーム"をご用意しております。
ちなみにタオルは綿100%、今治のやぎみつタオルを使用しています♪
私自身が小さい頃、化繊アレルギーをもっており
初めて着る服でかぶれたりしてました😭
という経験もあり、施術中短い時間ではありますが、お客様のお肌に触れるものにはこだわりをもっています。
ご予約は下記予約フォーム、又はインスタグラムDMで受け付けております🙇♀️
ご質問、お問い合わせもお気軽にご連絡下さいませ♪
https://ws.formzu.net/sfgen/S259088693/
【空き状況はコチラ】
https://www.takeyunblog.com/entry/2025/03/07/004125
【インスタアカウント】
https://www.instagram.com/___.rupo_?igsh=NXp0ZDAyeGpnMnZ2&utm_source=qr
.
【場所】
📍JR王寺駅、近鉄王寺駅、畠田駅から車で5分/JR王寺駅からバスで約10分→バス停から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り
プライベートサロンのため詳しい住所はご予約確定後にお伝えさせていただきます。
rupo
プレオープンキャンペーン中です!
腸セラピー 5000円→2500円
所要時間約60分
【サロンの4月最新空き状況】
5日 10時/14時〜16時
6日 10時/14時〜16時
ご予約は下記予約フォーム、又はインスタグラムDMで受け付けております🙇♀️
ご質問、お問い合わせもお気軽にご連絡下さいませ♪
https://ws.formzu.net/sfgen/S259088693/
【インスタアカウント】
https://www.instagram.com/___.rupo_?igsh=NXp0ZDAyeGpnMnZ2&utm_source=qr
.
【場所】
📍JR王寺駅、近鉄王寺駅、畠田駅から車で5分/JR王寺駅からバスで約10分→バス停から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り
プライベートサロンのため詳しい住所はご予約確定後にお伝えさせていただきます。
肌をキレイにしたいと考えたとき、まず最初に何からはじめますか?
スキンケアを変える、お菓子をやめる、サプリメントを飲む、きれいに見えるベースメイクをする、エステに行く、運動する、など色々試しますよね。
でも結局一番は内側から健康になり、揺らがない安定したお肌作りをすることが重要だと思います。
健康なお肌づくりに欠かせないのが腸活!
腸内環境が悪いと、、
〇 老廃物などの有害物質が血液中に溶け出し全身を巡る。有害物質が血行不良を起こすと、肌のターンオーバーのサイクルが遅くなる。
▶︎お肌を守るバリア機能が弱まり乾燥、くすみの原因に
▶︎ シミが定着しやすくなり、しわたるみの原因にも
〇 免疫が低下することでニキビや肌荒れも治りにくくなる (免疫機能の約70%が腸に集まっていると言われてる)
腸が健康でないといくら良いスキンケアを使っても、エステに通ってもその効果が半減してしまいます😢
とは言われても、私自身これまで様々な方法を試してきた中で、簡単で肌変化で一番分かりやすいのはスキンケアを変えることでした。
乾燥しているときはとろみのある保湿の化粧水に変えてパックをしてみたり、
ざらついているときはスクラブや酵素洗顔を使ってみたり、フェイシャルエステに行ってみたり、、、
お菓子をやめたり運動したりというのは続かない性格なので、とりあえず表面上をキレイにしてくれる方法をとることが多かったです。
20代まではそれでも良いかもしれません😂
30代になり徐々に肌の変化を感じ始め、更に30代後半になるといままでになかった肌悩みが出てきたり、肌質が変わったなと感じるようになってきました。
特に一番は乾燥!(もちろんそれ以外も悩みはありますが)
10、20代は一度も乾燥を感じたことがないくらい、テカリべたつきの方が気になっていました。それにより鼻の毛穴が開いたり、皮脂が酸化して黒ずんだり、乾燥肌の人は毛穴の黒ずみの悩みがなさそうで良いな~とまで思っていました(笑)
がしかし!30代半ばになるにつれて、秋冬に頬がカサカサしてくるように(>_<)
その後も年々皮脂より乾燥が気になるようになり、なんなら冬だけでなく夏も保湿しないとエアコンで乾燥気味に。。
スキンケアアイテムを増やし、導入美容液、化粧水、美容液、クリーム、オイル、更に塗るパックをつけていたことも。それはそれで良くなった時もあり、スキンケアが好きなので色々試すのを楽しみながらケアしていました。
ですが、約1年前に出産を経て今は幼子を育児をしながらの合間に自分のスキンケアをする日々です。以前より落ち着いてゆっくりという時間はかなり減りました。
自分のお手入れ時間を作れないわけでは無いし、スキンケア自体は好きだけど、毎日があわただしく過ぎるし色々やることがある!
そんな中で自分のお手入れはできるだけ時短でキレイになれば嬉しい(´Д` )
結局時短を叶えるには素肌がキレイであることが理想であり、今後もずっと目指していきたいところです!
そのためには、シンプルケアでも自分に合っていて、なおかつその効果を発揮しやすいお肌でいること。
それを叶える一つの要因に、腸内環境を整えることはとても重要です!
もちろん食事、睡眠、運動、スキンケアの内側からと外側からのケアをバランスよくすることが大事です☝️
ですが結局だらだらお菓子を食べてしまったり、中々今までと生活を変えることが難しかったり、美容の情報も良く分からないしスキンケアも何を変えて良いのか分からない方も多いと思います。
当サロンで腸セラピーで腸内環境を良くすることはもちろん、スキンケア、お肌のことについてもアドバイスさせていただきます。
※スキンケアカウンセリングメニューは現在準備中
ぜひ一人では中々できない腸活のお手伝いをさせてください(^^)/
腸セラピーサロンrupo(ルポ)は3月15日プレオープン。
プレオープンキャンペーンで腸セラピーをつうじの半額でお試しいただけますので、この機会にぜひお試しください✨
ご予約は現在インスタグラムDMで受け付けております🙇♀️
ご質問、お問い合わせもお気軽にご連絡下さいませ♡
.
【場所】
📍JR王寺駅、近鉄王寺駅、畠田駅から車で5分/JR王寺駅からバスで約10分→バス停から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り
プライベートサロンのため詳しい住所はご予約確定後にお伝えさせていただきます。
【インスタアカウント】
https://www.instagram.com/___.rupo_?igsh=NXp0ZDAyeGpnMnZ2&utm_source=qr
腸セラピーサロンのプレオープンキャンペーンとして、期間限定で腸もみを通常の半額で体験していただけます✨
【期間】
2025年3月15日〜4月30日
通常60分5000円→2500円
腸もみの様子👀
最初は服の上からもみほぐし。
後半はアロマオイルマッサージ。
大体の方が途中からお腹がグルグルと音を
ならしています😆
.
.
内装現在準備中の様子✨
.
.
施術後は、生命力豊かな植物の栽培や抽出方法にこだわったホリスティックスキンケアブランド"soel"のハーブティーをご用意しております☕︎
【肌×腸】
腸を整えてゆらぎのない素肌へ。
•しつこい肌荒れ
•お腹の張り
•むくみ
.
【肌×代謝】
体を温め代謝を良くする。
•朝の低血圧で血行が悪い
•体や顔のむくみ
•冷え性
•くすみのある肌を改善したい
.
.
アフタードリンクで内側からも美容ケア✨
その時のお悩み、気分に合わせてお選び下さい☺️
.
インスタグラムにも施術の様子を動画で載せて
おりますので、気になる方は是非ご覧下さい☺️
ご予約は下記予約フォーム、又はインスタグラムDMで受け付けております🙇♀️
ご質問、お問い合わせもお気軽にご連絡下さいませ♪
https://ws.formzu.net/sfgen/S259088693/
【空き状況はコチラ】
https://www.takeyunblog.com/entry/2025/03/07/004125
【インスタアカウント】
https://www.instagram.com/___.rupo_?igsh=NXp0ZDAyeGpnMnZ2&utm_source=qr
.
【場所】
📍JR王寺駅、近鉄王寺駅、畠田駅から車で5分/JR王寺駅からバスで約10分→バス停から徒歩4分
🅿︎駐車場1台有り
プライベートサロンのため詳しい住所はご予約確定後にお伝えさせていただきます。
.